僕、外食大好きです。(第98回-子連れで行ける店⑴-)


 外食好きにとって子供は大きな負担だ。僕たち夫婦は子供がいなかった期間が長かったので外食をしまくっていたが、5年前に子供ができた時点で足に重りをつけられた状態となり、一時は外食の回数が落ち込んだ。欧米のようにベビーシッターを気軽に頼める状況にない日本では、外食は子供も連れて行ける店に限られることになるが、それでも最近は手持ちの店が大分増えた。中華、焼き肉は当然のこととして、鉄板焼き、焼き鳥、ラーメン、イタリアン、天麩羅、串揚げ、寿司、更にはフレンチ、そして懐石料理までジャンルは拡がった。僕達の場合は外食の場数を踏んでいるので、子連れでも問題ないかの勘はある程度きき失敗は殆ど無い。しかし、世間では勘がないばかりに最初に足を踏み入れたのが子供は絶対駄目なような店で、それ以降は怖じ気づいて外食といえば焼き肉しか行ったことがないという家族も結構多い。今回は予定を変更し、夏休みスペシャルとして子連れで行けしかも美味しい店を僕の手持ちのリストから紹介しよう。




(焼き肉)


 焼き肉は子連れ外食の定番なので何を今更という気もするが、そういったことを差し引いても駒沢通り沿いの光林寺の手前にある「きらく亭」(南麻布4-11-26 電3442-0729 ☆人気店なのでかなり前からの予約が必要。値段は穏当。)は絶対のお勧め。内臓系の焼き物の充実度も高く、ご飯系も美味しい。特筆すべきはそのサービス。あくまでも感じ良く、手落ちがない。メデイアで取り上げられる有名な焼き肉屋はマニアックなところが多く、子連れで行くことを躊躇してしまうが、ここにはそういった要素がなく子連れに最適だ。尚、以前この連載で取り上げた麻布の「第一神宮」は、塩カルビに対する店側のとらえ方に変化が生じ、それは僕の良しとする方向とは異なるので最早お勧めはできない。

(ホテル)


 子連れだから気軽で大衆的な店の方がいいと思いがちだが、実は高級な店の方が子連れに対して何かと行き届いており、親としては楽だ。先ず、思い浮かぶのはホテルのコーヒーハウスだが、以前取り上げたオータニの「さつき」は子供がぐずりそうになるとすかさずおもちゃのプレゼントがあり、配慮が行き届いている。ここは、ファミレス化している最近のコーヒーハウスとは一線を画しており、ツールダルジヤン出身のシェフの作る料理の満足度も高い。絶対のお勧めは前にも触れたように「イタリアンジェラート」。そのために高価なアイスクリームマシンを揃えたということだが、期待に違わない味が楽しめる。庭の眺望が売り物のオークラの「テラスレストラン」は残念ながら料理は並だが、いえば子供のためにお絵描きセットを貸してくれる。オークラといえば中華の「桃花林」が思い浮かぶが、かなり混む上にテーブルの間隔が狭いので、込み具合もそこそこでテーブルの間隔が断然広いキャピトル東急の「星ケ岡」の方が気を使わなくて済む。子連れに対するサービスはどちらも良好。料理も以前は「桃花林」の方が美味しかったが、最近では「星ケ岡」の方が美味しい場合もあり甲乙つけ難い。メニューから好きなものを選べる週末の「星ケ岡」のメニューバイキングは、最近になってメニューを通常のグランドメニューから週末用のものに縮小した。但し、高級な食材のものを外したわけではなく、手間や時間がかかり過ぎるものを外しただけなので実質的な値上げにはなっていない。一方、ホテル全体のワインリストを見直して価格を一気にダウンしたことは特筆に値する。キャピトルの「源氏」の鉄板焼きは接待で使用される場合もあり、子連れでは何となく気後れしそうだが実はOK。但し、ビジネスマンの利用がない週末の方が気は楽だ。これは、都心の高級店全般に通用する法則と思って間違いがなく、店によっては週末のみ子連れOKとしているところもある。ここは鈴木さんというチーフの腕前が評判で、常連は彼を指名して予約をとる。


(イタリアン)


 子連れでOKのヨコ飯といえばイタリアンに止めを指す。大概の店は子連れでOKと思って間違いない。中国同様、イタリアもファミリーの国なので、レストランのテーブルに子供がいる風景に違和感はない。僕の経験からはイタリア人濃度の高い店ほど、子連れの許容度は高いように思える。そんな中でもこれぞ日本の中のイタリアと断言できる店は青山のキハチの反対側の地下にある「ラ・カンティネッラ」(南青山4-25-12 電3407-7043 ☆要予約)。時としてスタッフ全員がイタリア人となるこの店は、イタリア人スタッフを人寄せパンダのように配している日本人向けの店とは一線を画する在日のイタリア人向けの店で、グルメガイドにも登場しない。去年この連載で取り上げた松濤の都知事公館を借りているイタリアレストラン協会でやったパーティーのケータリングを行った大統領賞受賞の店とは実はここのことだ。ここは日本ではあまり聞き慣れないカラブリア地方の料理を売り物にしているが、なかなかの美味。ここはピザも食べることもでき、これ又美味。入り口はまさにイタリアにあるレストランそのものの雰囲気で日本離れしている。サービスはアバウトなところまで正にイタリアそのもので、これからイタリア旅行を計画している人にとって絶好のシミュレーションになる。イタリア語を習っている人たちが腕試しにここで食事をするという話を聞いたこともある。この間、ここに今年生まれた息子を連れていって泣きだした時に、支配人が抱っこしてあやしてくれ、ついでに自分の子供の写真も見せてくれた。もう一カ所最近頻繁に行っているのは、麻布十番にある「ピッコロ・グランデ」(麻布十番3-7-2 電3457-0665 ☆要予約)。週末となれば、必ず子供連れがいる。赤ん坊連れの場合でも、ここは予約の時にその旨伝えればバギーをそのままテーブルにつけられるように配慮してくれる。料理はとても美味しいものがある反面、そうでもないものもありオーダーに工夫が必要。ここもピザを食べることもでき、生地が美味しい。ここで特筆すべきは骨つきの黒豚の料理が必ずあること。これは試してみる価値がある。

(焼き鳥)


 備長炭で地鶏を焼いた本格的な焼き鳥は本当に美味しい。しかし、こういった店は往々にして会社帰りのサラリーマンやアベックが席を占め子連れでは入りにくい。そんな中で子連れでも気兼ねなく焼き鳥を楽しめるのは麻布十番の商店街の入り口のあさひ銀行の並びにある「北海亭」(電3586-8187 ☆要予約) 。ここは、新橋が本店で六本木や十番にも店がある「鳥繁」にいた店長が始めた店で、とても上質の焼き鳥を楽しむことができる。ここでのお楽しみは最後のしめの鳥ラーメン。これは美味しい。勿論、そぼろご飯もあり、これも美味しい。大江戸線の開通で最近脚光を浴びている麻布十番は住宅地を控えているので、都心の店と異なり家族連れで楽しめる店が多く、大部分の店は日曜も営業していることは覚えていて損はない。



(初稿2001年6月)


☆本文中のデータは全て2001年当時のもので、評価もその当時のもので現在は変わってますのでご注意下さい。尚、「ラ・カンティネッラ」に関しては、現在では前記の場所には無いようです。また、キャピトル東急ホテルの星ケ丘、源氏は現在は平日は小学3年生以下の子供はお断りとなっているので要注意。源氏はともかくとして、中華(星ケ丘)のこの措置は前代未聞の愚挙。どうやら上の方からの指示らしいが、これといえ今年の秋をもっての営業中止の決定といえ、ここの経営陣の感覚はよくわからない。現場のスタッフは皆優秀なだけに気の毒。