ナポリのレンタカー屋のいねむりねえちゃん
-MIXIの日記から転載-




イタリアでは盗まれちゃうから置いてないのかレンタカ−にろくな車がなく、(1)荷物いっぱいつめて、(2)巡航速度が早く(平均150キロ、ちょっと早めで170キロ、瞬間で200キロは欲しい)、(3)万が一ひっくり返ってもダメージが少なく、(4)そうならないためにハンドリングがよくトランクションコントロールも装備している車を探していたお父さんは大いに困りました。これらを単純に満たすのはメルセデスですが当然ありません。それでも毎夜、アクセスにアクセスを重ね、やっと最初の旅程のミラノ→マッジョーレ湖→ミラノではオペルベクトラのワゴン、次の旅程は「VW PASSAT SW 1.9 TDI COMFORTLINE or similar - Intermediate Wagon/Estate Manual Air Conditioning (IWMR) 」の予約を確保しました。こちらの受け渡し場所はナポリ空港、返却場所はミラノのマルペンサ空港です。ミシュランのサイトで希望の旅程の所用時間を算出するサービスがあり、ただしその前提となる巡航速度はかなり早めの設定で、でもこの車なら何とかなるなとお父さんは踏んでました。

尚、ここで「巡航速度」とは一旦減速した後の元の速度への再度の復帰までの性能も含んだ意味です。イタリア人は一般道での運転とはえらい違いで、自分たちの命がかかってるかも知れませんが高速道路でのマナーは日本人よりはるかに上で、追い越し車線で自分より早い車がきたら直ちにそれを察して隣の車線に待避するという掟を遵守しており、一方早い車は前の車は当然待避するという前提で矢のように突っ込んできます。つまり、150キロ程度の巡航速度だと走行車線ではやや早いので、追い越し車線を使用せずにはいられないのですが、そうするともっと早い車に追いつかれちゃうんでその度に走行車線に待避して減速し、再度加速して追い越し車線に戻らなくてはならず、この繰り返しとなるので、平均巡航速度を確保するにはそれなりの加速性能が必要となるのです。

ナポリからの最初の日の目的地はウンブリア州の山の中の中世の町グッビオ。世界一大きいクリスマスツリーとトリュフで有名です。ここまでの距離は417キロでうち328キロは高速道路。ミシュランの計算では4時間19分とでてきています。お父さんは当然日暮れ前には到着すると踏んでいました。

さて、最初の旅程のミラノ空港ではぴかぴかのベクトラワゴン。これは快適でした。ところが、ナポリ空港のレンタカー屋。あれ、真っ昼間なのにねえちゃんたちカウンターに突っ伏して居眠りしてるぞ。おいおい大丈夫かよ。悪い予感はあたり、ねえちゃんそんな予約知らないととぼける。冗談じゃないぞ、ほれ確認フォームもこの通りあるぞと突きつけると、面倒くさそうに書類を書き、車はあっちの方ねと鍵をくれる。ところが、あてがわれた車は古いモデルのくたびれたプリメーラ。これしか無いという。

これが、何というか素晴らしい車で・・・・先ずスピードが出ない、アクセルを床まで踏みつけても180キロしかいかない。前後の加速は推して知るべし。いくらデイーゼルでも遅すぎ。更に最悪なのはホイールバランスが狂っているのか、一番美味しい速度域でのバイブレータのような異常振動。当時小学1年生だった娘は今でも「あのマッサージ車最悪だったね」と申しております。

結果、高速道路ではちびアウデイやちびプジョーといった飛ばし屋たちに煽られるたびに隣の車線に退場を余儀なくされ、グッビオに着いた時は陽はとっぷりと落ちていました。とほほ・・




いねむりねえちゃん



ナポリからミラノまでの足のプリメーラワゴン