僕、外食大好きです。(第85回−外人御用達の店(4) −)



(ついでにもう一つ) 


 外人御用達の店シリーズは本来は前回で打ち止めの筈であったが、つい先日だれも知らない正真正銘の穴場といえる店に遭遇したのでもう一回だけ掲載することにする。

 リゾート等の宣伝のコピーで外人がよく使う言葉に「Hideaway」というのがある。Hideaway、つまり隠れ家ということで、例えばバリ島のウヴドの人知れないコテージや、日本でいえば住宅地の奥の一軒家のレストランなんかはその例だったろうが、残念ながらこういったところは女性誌や情報誌のおそるべき取材パワーにより殆どが表舞台に引きずり出されてしまっている。

 さて、Hideawayは何も人知れない路地の奥にあるとは限らない。人通りの多い都会の表通りに多元宇宙のように紛れ込んでいることもある。今回紹介する六本木のパニックレストランもまさにそんなような店で、道を通り過ぎる誰もが別世界ともいうべき店の様子をその入り口からは予想できないだろう。実はこの店は僕の仕事場の隣のビルにあるのだが、店探しの嗅覚には自信があるつもりの僕にしても4年間この店は視野に入らなかった。この店は地下にあるのだが、入り口は表通りに面している。しかしそこには、「東京鉄板焼」という意味不明の言葉が書かれた提灯と、PanicCafe という看板があり、どうみても若者向けの際物的な店の印象しか得られない。最初にこの店を気にし出したのは妻で、夜になると外人、それもちゃんとドレスアップした年配の人達がこの店に吸い込まれていきどうもおかしいと言う。それではということで店の前のメニュウを眺めてみると何やら気になる料理が並んでいる。そしてついこの間、意を決して外れでも駄目もととこの店に入ってみた。入ってびっくり。どうせちゃちな内装と思っていた店内はとても立派でしかしセンスよくシンプルに纏められており、満席状態の客の殆どが外人だった。






 この店のオーナーシェフは未だ30代前半の女性で、鉄板の前で彼女が腕を振るうことになる。次から次に注文をさばいていく彼女は調理に忙しいにもかかわらず目配りもよく的確に若い男の子のスタッフに指示を出し、一方目の前の客たちへの対応もとても良くしかもフレンドリーだ。これだけでここが並の店でないことがわかる。

 



 料理はチャコールグリルを使用した炭焼き(正確には炭焼き風グリル)と鉄板焼きの二本立てだが、肉料理はいわゆる鉄板焼きレストランと異なり炭焼きのみとなる。牛肉はUSビーフのリブのみとなり、照り焼きかおろしポン酢を選べる。僕はかねがねUSビーフそれもリブの実力は大いに認めており、ここのステーキも期待を裏切らずとても美味しく、しかも大変リーズナブルだ。鉄板では各種のオリジナル野菜料理や中華風の炒めもの、それに焼きそばならぬ鉄板焼きスパゲティを目の前で調理してくれるが、茹でたてのアルデンテのものを手早く調理したスパゲティはなかなか美味。前菜のサラダ類も含めて野菜や茸はいいものを使用しており、やはり美味しい。ちなみにここでは箸しか用意せず、それは先ほどのスパゲティも例外でなく、外人客は楽しそうに箸を使っている。ワインはカリフォルニアやイタリアの3千円台から5千円台のものを揃えており気軽に楽しめる。

    

 (ステーキハウス時代のままのカウンター)                    (海老とアボカドのサラダ)



 聞けばこの店はオープンして10年になり、バブル期の頃に営業していた高級ステーキハウスを居抜きで借り受けて始めたとのことで立派な内装もこれで合点がいった。おかしいのはその後で、借り受けた店の立派な鉄板焼きカウンターを撤去し普通の店に直すと費用がかかるので、内装に合わせて鉄板焼きレストランとしてスタートしたという。彼女はそれまで、広尾のホームワークスというハンバーガー屋で3年間働いていた以外は調理の経験はないというから大変な度胸だ。但し、幼いころから親に外食に連れてもらっていたという彼女の舌の羅針盤は正確で、どの料理も立派に彼女のものにしている。店先の変な看板は入りにくいようにわざとそうしているということで、ここら辺は以前この連載で紹介した西麻布の「名前を明かせない店」の女主人と共通している。


     

(トマトとベーコンを鉄板で焼いたブリスケッタ)                    (かじきまぐろの唐揚げサラダ)


 客の90%以上が外人客というこの店は今までこの連載で取り上げた中でもかなりユニークだ。日本の中の外国といった面白さだけでなく、内装もサービスもちゃんとしており楽しく食事を楽しめるこの店は東京ならではのもので、東京在住の読者は勿論で東京で一寸変わった店に行きたいと思っている地方在住の読者にも自信をもってお薦めできる。そして、最後に特筆したいのはこの店は子供OKどころか、子供大歓迎ということ。
                        



    

(洋風お好み焼き)                          (最後に鉄板で絡めるシソのスパゲッテイ)

    

(ステーキはオージービーフと和牛の2種ある。この日は蔵王牛のおろしポン酢風味。)





PanicRESTAURANT 港区六本木3ー16ー14
電話03 3583 4129 予算は最低ラインは決して低くないが目一杯食べて飲んでも一人1万円を越えることは先ずない、普通に食べて飲んで6千円から8千円というところか。場所は飯倉片町の交差点のミツワ自動車のショールーム(今はポルシェでなく、アウデイとランボルギーニに変わっている。念のため・・・)をそのまま高速沿いにアークヒルズ方面に進んだ新北海園の2軒隣のビルの地下。営業時間は平日は6時から深夜1時、土曜日、祭日は11時まで、日曜は休みとショップカードに書いてあるが行く前に確認のこと。いずれにしろ満席が多いこの店では予約した方が安全。


(初稿2000年3月)



☆本文中のデータは全て2000年当時のものです。PanicRESTAURANTには今でも通っており、紹介すると皆例外なくリピートする。ときとして日本人の客は僕たちだけということもあり、海外旅行した気分。料理は写真のイメージ以上の美味。念のため…